家庭菜園の魅力
何といっても簡単!
まずは何といっても簡単!これに尽きます!なんせ植えて、水やって、収穫する、これだけですからね。本当にシンプルです。もちろん育てるのが難しい野菜は少し知識や道具も多少必要にはなりますがそれでもかなり簡単です。何か新しいことを始める時って「上手くできなかったらやだなぁ」って思う方も多いと思いますが家庭菜園なら心配無用!ほとんどは「待つ」だけですから失敗のリスクも全然ありません!
家計に貢献
作るものが実際に食べることができる野菜なので家計にも少しばかりですが貢献してくれます。すごい人になってくると家庭菜園だけで野菜を自給自足してらっしゃる方もいらっしゃってそのレベルになってくると1ヶ月あたりの食費もかなり貢献してくれること間違いなしです。最近はスーパーでの野菜の高騰化もよく見受けられるのであえてスーパーであまり買わないような高い野菜を育ててみるのもありかもですね!最低限用意するもの
種または苗
当たり前ですがこれがないと始まりません。種は基本的にホームセンターに売っていますが最近だと100均にも売っています。低コストで始めたい方は100均で購入してみましょう。苗はほぼホームセンターぐらいしか取り扱われていないかと思いますので苗から育てたい場合はホームセンターに行って購入しましょう。
プランター
プランターは100均でも購入できます。僕が最初に家庭菜園を始めた時も100均のプランターから始めました。プランターの選び方としては育てる野菜の全長を気にしながら選ぶ方が本当は良いのですがよくわからない人は「大は小を兼ねる」に習ってなるべく大きいものを選んでみても良いです。土
土はホームセンターで売られていますのでそちらを購入しましょう。最初は難しく考えず「肥料入り」「野菜用」など書かれているもので選んでおくと良いです。ジョウロ
水やりに必須です。外水洗のシャワーノズルでもOKですがこの後に記載する液体肥料などを使用する場合はジョウロがあった方が何かと楽です。家庭菜園におすすめの野菜(春夏)
オクラ
種まき時期:4〜5月収穫時期:8〜9月
※品種によって異なる場合がございます。
暑さに強く、害虫や病気にも強いので初心者に向いている野菜です。
最初は成長が遅く、育っているのか心配になるかもしれませんが大きくなり実がなり始めるとどんどん収穫できるようになります。
大葉
種まき時期:4〜5月収穫時期:7〜11月
※品種によって異なる場合がございます。
大葉は、日当たりのよい環境を好みますが、日に当たりすぎると葉が固くなってしまうので半日影での栽培が適しています。僕は初めて育てた時に日当たりの良すぎるところで育ててしまい、全然成長しなくて焦りました。大葉は乾燥が苦手で湿り気のある状態を好むのでたくさん水をあげると良いです。
ミニトマト
種まき時期:5〜6月収穫時期:8〜9月
※品種によって異なる場合がございます。 ミニトマトは1つの苗から大量に収穫できるのでとってもお得です。茎が太く大きくなるので栽培時は支柱を使って倒れないようにしてあげましょう。
バジル
種まき時期:4〜5月収穫時期:8〜10月
※品種によって異なる場合がございます。 バジルは乾燥に弱いので、土の表面が乾かないようにたっぷりと水をあげてください。一度にたくさん収穫できるのでピザやソースなどにも活躍してくれます!
ナス
種まき時期:3月〜4月収穫時期:7〜9月
※品種によって異なる場合がございます。 ナスはゆっくりと成長するので収穫まで暖かく見守ってあげてください。1つの株からはそこまで大量には実はなりませんが愛着が湧いてきますよ。
シシトウ
種まき時期:4月~5月収穫時期:6〜10月
※品種によって異なる場合がございます。 シシトウは水が足りていないと辛くなってしまいますのでたっぷりとお水をあげてください。またたくさん実をつけるためにたくさんの栄養が必要になるので適せん肥料を与えることで大きな実が収穫できます。
家庭菜園におすすめの野菜(秋冬)
玉ねぎ
種まき時期:9月収穫時期:4月〜6月
※品種によって異なる場合がございます。 玉ねぎは栽培期間が非常に長く収穫までに9ヶ月近くかかります。栽培自体はそれほど難しくはありませんので気長に育ててあげましょう。
水菜
種まき時期:9月〜10月収穫時期:1月〜3月
※品種によって異なる場合がございます。 水菜はビタミンA・C・E、カルシウム、リン、鉄、葉酸、植物繊維などが豊富に含まれていて、栄養的にも大変優れた野菜です。冬はお鍋にも合うのでたくさん育てておくとすごく便利です。
大根
種まき時期:9月収穫時期:1月〜2月
※品種によって異なる場合がございます。 大根は根菜なので土の高さが非常に重要です。プランターを選ぶ際は高さがあるものを選ぶようにしましょう。家庭菜園だとお店で売っているような大きなものはできにくいですがその分味が濃くて美味しいものができます。
ほうれん草
種まき時期:9月〜11月収穫時期:11月〜1月
※品種によって異なる場合がございます。 ほうれん草は収穫時期が早く、1ヶ月〜2ヶ月での収穫が見込めます。また冬に育てるほうれん草は寒さを凌ぐために頑張ることで甘味が強くなるとも言われています。ただし-10℃を下回ると枯れてしまうので温度管理だけ注意してあげましょう。
キャベツ
種まき時期:10月~11月収穫時期:4月~5月
※品種によって異なる場合がございます。 秋まき春に収穫する春キャベツは、害虫の発生が少なく、管理がしやすいことから初心者の方におすすめです。夏にも育てることはできるのですが害虫が非常に多く出るので初心者の方は秋冬に栽培することをお勧めします。
いちご
種まき時期:9月〜11月収穫時期:4月〜6月
※品種によって異なる場合がございます。 いちごは肥料を多くあげすぎると花が咲かないことがあるので注意しましょう。また初心者の方はいちご栽培専用のプランターもありますのでそちらを合わせて購入する方が比較的簡単に栽培可能です。
これがあるとさらに良し!
肥料
家庭菜園の野菜は肥料不足で実が綺麗に育たなかったり大きくならないこともあります。より確実に、より美味しく育てたい方は肥料も購入しておきましょう。 肥料は大きく液体と固形の2種類が存在しておりますが液体肥料がすごく使いやすいです。毎日の水やりの際に液体肥料を混ぜるだけで目に見えて野菜の成長速度が変わります。虫除け
虫は野菜の大敵です。葉野菜などは芋虫に食べられちゃうと穴だらけになっちゃって食べられるところが全然なくなってしまうこともあるので害虫対策はしっかりとしておきましょう。まとめ
いかがでしたでしょうか?家庭菜園といってもこれだけいろんなものが作れると育っていく姿を見るだけでも本当にワクワクします!家計にも貢献してくれるし育つ野菜にも愛着が湧くし家庭菜園は良いことばかりです!ぜひ皆さんもお気軽にやってみてください!それでは!